メラトニン 太陽の光を浴びる2つの効果 [睡眠のメカニズム]

朝、太陽の光を浴びることの効果は大きくわけて2つあります。
1つ目は「体内時計を25時間から24時間へと調整すること」で、これにより毎朝スッキリと目覚められ、規則正しい生活を送ることが出来るようになります。

2つ目は「メラトニンという眠気と深く関係するホルモンの分泌を抑えること」です。
メラトニンの分泌レベルが下がると、眠気は吹き飛びます。

メラトニンは、睡眠を考える上で非常に重要なホルモンです。
人はメラトニンの分泌レベルが上昇することで眠くなり、メラトニンの分泌レベルが低下すると眠気を感じなくなります。
従って、朝、太陽の光を浴びることによって、メラトニンの分泌レベルを低下させることが出来るのは、あなたが毎朝スッキリと目覚める上で、非常に効果的だということです。

例えば夜11時に寝て、朝は6時に起きるといった規則正しい生活を送っている人の場合、メラトニンは夜の9時ぐらいから出始めて、夜11時くらいに眠気を感じるレベルとなり、明け方にかけて徐々に低下してきます。
そして、起床したタイミングで、朝の太陽の光を浴びることでメラトニンの分泌レベルを一気に低下させてあげれば、あなたは毎日、朝スッキリと目覚めることが出来るようになります。

いかに朝の太陽の光が重要か、お分かりいただけると思います。

ちなみに、このメラトニンは、太陽の光ではなくとも、光を浴びることによって低下することが、科学的な実験で証明されています。

したがって、朝、太陽の光を浴びることが難しい環境にあっても、例えば部屋の明かりを最大限にするといったことでも一定の効果を得ることが出来ます。

人工的に10,000ルクス以上といった晴天時の窓際(南側)と同等の明るさを発生させるような器具もありますので、そういった器具も活用しながら、「朝に光を浴びてスッキリと目覚める」という習慣を実践してみてください。

必ずや、あなたの睡眠の質を飛躍的に向上させてくれることになるでしょう。

注目

不眠症で悩まずにぐっすりと眠る方法

トラックバック(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。